南区マンション










新築マンションの入居者は、みな等しく入居一年目からスタートとなります。
近年ではあまりありませんが、団地の様な大規模なマンションや造成宅地では、年代の近しい方が一斉に入居し、似たような生活サイクルを営んでいたために地域学校の急速なマンモス化からの教室余りや、商業施設の林立から衰退と、現在では地域社会の持続的な発展に支障を来すケースもあるようです。
マンションでも同様の事が起こっており、高齢化した住人が居を移すなどし同じようなタイミングで多数の空室が出る事が目立っています。
空室が増えればマンションの維持に支障が出ますから、これを防ぐ意味でも街を維持するという意味でも、買取再販の意義は大きいと感じています。