COLUMN

コラム

2025年4月15日

任意売却と競売では何が違うのですか?

ロゴ

競売は所有者の意向に関係無く住宅を資金化し、支払いの延滞をされている者(債権者)に還元する目的があります。速やかな資金化を目的としているため、その金額は一般的な住宅の流通価格とはなりません。

またその金額で債務者が住宅ローンや関連の支払い全てを行えるかどうかは関係ありませんので、ローンや未納税が残る場合があります。
一方、任意売却は所有者の意向を汲みながら売却活動を進める事が出来、売却価格を調整する事も可能です。

債権者側も一般流通相場に近い価格での売却出来れば、回収出来る金額が大きくなりメリットになります。

CONTACT

お問い合わせ

任意売却の際のお客様の持ち出し費用は0円です。
当社へのお問い合わせは、お電話かメールフォームからご連絡ください。

011-741-1068
営業時間:8:00~17:30定休日:水曜日、木曜日、他